栄養課より食事形態をご紹介
こんにちは!豊浦病院 管理栄養士の土田です。
今回の投稿では豊浦病院・豊浦愛広苑で提供されている食事の形態をご紹介します(*^^*)
豊浦病院・豊浦愛広苑の食事の形態は常食・刻み食・極刻み食、ミキサー食の4種類あります。
◆常食
→軟らかく調理したもので、義歯などで容易に噛める軟らかさ。
◆刻み食
→1cm~2cmの大きさで、歯茎で潰せる軟らかさ。
◆極刻み食
→粒があるがまとまりがあるもの。
◆ミキサー食
→滑らかであり、まとわりつかないが蜂蜜のようにどろっとしているもの。
重力を使って送り込める形態。
となっています。
ミキサー食は写真のように食材をミキサーにかけ、その後トロミ剤を混ぜて作っています。
患者様・利用者様おひとりおひとりにあった食事形態を多職種で検討し、食事を提供しています。
今後も患者様・利用者様に「安心・安全な食事」の提供を行っていきます!!