愛広会の魅力
Peculiarity
愛広会の魅力

ワーク・ライフ・バランスの推進
-
子育てサポート企業に認定
次世代育成支援対策推進法に基づき、全職員の仕事と子育ての両立を図るための行動計画を達成したとして厚生労働大臣の認定を受けました。
-
新潟県ハッピー・パートナー企業に認定
男女を問わずともに働きやすく、仕事と家庭生活などが両立できる職場づくりを積極的に取り組む企業として、新潟県の認定を受けました。
2.ライフステージに合わせた多様な働き方
【看護職の例】

【リハビリ職の例】

【介護職の例】

3.豊富な人材
【看護職】
認定看護師が4名在籍
●認知症看護認定看護師(新発田リハビリテーション病院・新潟リハビリテーション病院)
●脳卒中リハビリテーション看護認定看護師(新潟リハビリテーション病院)
●摂食・嚥下障害看護認定看護師師(新潟リハビリテーション病院)
【介護職】
介護職員の介護福祉士取得率
81%※2021年1月現在
【リハビリ職】
リハビリ職の在籍人数
(PT 145人・OT 79人・ST 50人)
274名※2021年1月15日現在