介護支援専門員

Care Manager

介護支援専門員

応募要件 介護支援専門員(ケアマネジャー)
勤務施設 ◆ケアマネ募集中◆(2023.5.2更新)
ケアプランセンター愛広苑参番館(新潟市東区)
在宅介護支援センター新井愛広苑(妙高市)
介護老人保健施設 関川愛広苑(岩船郡関川村)


◎未経験の方もご相談ください。

ご希望の施設をお問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせください。
人事部直通TEL 025-388-2552
雇用形態 正職員
給与/賞与 正職員
基本給 168,000円~261,000円
委細面談の上、今までのご経験・能力等を考慮し、優遇いたします
手当 資格手当      5,000円(介護福祉士もお持ちの場合:15,000円)
皆勤手当      3,000円(欠勤がない場合支給)
住宅手当(*注1) 2,000円(基本住宅手当)
         14,000円(家賃負担がある世帯主)
(*注1:住宅手当の金額の違いにより合計額が変わります)

扶養手当(所得税法上の扶養親族がいる場合)
配偶者         7,000円
配偶者以外 一人目   3,000円(5,000円)
      二人目   2,000円(3,000円)
      三人目以降 1,500円(2,000円)
*(  )内は職員に配偶者がいない場合
交通費 公共交通機関を利用の場合 上限35,000円
自家用車を使用の場合   上限28,000円
賞与 年2回(7月・12月) 平均で基本給約4.0ヵ月分/年(正職員)
※契約職員は賞与別途契約
昇給 年1回
休暇 年間休日119日(公休日118日+バースデー休暇1日〔特別休暇〕)
その他:有給休暇、時間単位有給休暇、
特別休暇〈慶弔事、バースデー休暇、
リフレッシュ休暇(10年毎)等〉、育児休暇、介護休暇 有り
就業時間 基本シフト 8:45~17:30 (休憩1時間)
※事業所により上記以外のシフトがある場合があります。
研修制度 新採用者研修等、各種の充実した研修があります。
各種保険・退職金等 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
財形貯蓄、共済会、制服貸与、確定拠出年金制度
福利厚生 職員にとって充実した福利厚生制度があります
お電話でのお問合わせ
お電話でのエントリー・ご相談は
人事部窓口まで
人事部直通(平日8:45~17:30)
025(384)1733
フォームからのお問合わせ
フォームからのお問い合わせは
下記のボタンからお願いします。 フォームからお問合わせ